【グラレコめしについて】めし好きデザイナーの「ごはんノート」です

初めまして!

初めまして!めし山(@meshiyama)です

ふだんは東京のIT企業でデザインの仕事をしています。

社会人歴=デザイナー歴で、紙、WEB、ディレクションなど色々やってますが、最近はUIデザインなんかが多いです。

東京近郊に夫と猫2匹(@meshiyama_nekoroom)で暮らしています。

名前の通り、めしが大好きです…!

グラレコめしはどんなブログ?

作っためしと買ったうつわの記録です

お恥ずかしながら、今のところ人生の9割をごはんのことを考えながら生きています。

自分の一番強いエンジンは間違いなく食だと断言できる…!が、なぜか仕事は食と1mmも関係ありません。なぜなの、当時の自分…!

そんなわけで、人生のアクション量でいうと料理が圧倒的に多いです。

なのでこのブログでは、日々のごはん作りで気になったことを備忘録的に書き留めがてら、食へのパッションを吐き出しています。

おいしくできたものはまた作りたいし、失敗は繰り返さないようにしたい。

自分と、もしかしたら同じ悩みを持っている方に向けて、わかりやすいように(イラストや図を交えて)伝えています。

2つめのエンジンはうつわです。

本能に近いレベルでうつわが好き…!うつわについても発信していきます。

楽天ROOM(めし山)にわが家の食器棚があります

うつわ系サイトに行くと軽く3時間くらいは吸い込まれますよね…。どの沼も深かろうと思いつつ、うつわもなかなかな沼です。

うつわ専用の部屋がもう一部屋欲しい 

「グラレコ」=グラフィックを交えた記録

「グラレコ=グラフィックレコーディング」は図やイラストを使った視覚的な記録のことです。

内容が直感的に理解できるため、楽しく情報を受け取れます。

文字文字しいと目が滑りますよね

何が書かれてるか

「わがやのごはんノート」デジタル版です

ごはんに関することは何でも掲載しています。具体的には以下です。

  • オリジナルのレシピ
  • 料理家さんレシピの調理レビュー
  • おすすめの器やカトラリー
  • おすすめの調理器具
  • 発酵マイスター取得の道のり
  • 料理のテクニック&ロジック

発酵調味料を使った料理が多いので、一度ちゃんと勉強をするべく2022年は発酵マイスターの資格取得を目指します。

料理は基本的に素朴で茶色いです

日々の食事に対するスタンス

おいしさ×手間×食費のバランス

残念ながらお金も時間も有限なため、制約の中でどういうバランスを保つかの観点を設けています。

QCD(きゅーしーでぃー)」という3つのポイントに基づいて、どれくらいのおいしさのものを、どれくらいのコスト(手間と時間)をかけて作るのかを決めています。

めし山家の食の判断基準

  • Quality(クオリティ):おいしさ
    おいしさをどこまで追求するか

  • Cost(コスト):食費
    食材にどこまで費用をかけるか

  • Delivery(デリバリー)
    調理にどこまで手間と時間をかけるか

わが家の場合は「食のプライオリティが高い共働きの夫婦2人が贅沢にならない範囲」で考えます。

食好きだから食費は切り詰めません

また、QCDに加え、可処分時間(平日/休日)とイベント性(ハレ/ケ)も考慮して作る内容とグレードが最終的に決まります。

  • 平日 or 休日
  • ハレ or ケ


色々書きましたが、おいしく(体と気持ちにやさしく)、無理なく(がんばりすぎない)、文句なく(作ったものはなんでもおいしく!)です!

でもつい食材買いすぎちゃう

以上、めし山&本ブログの自己紹介でした!

今1mmも接点がない仕事と食が、将来的には5mmくらいは繋がればいいなと思っています。

ご一緒できそうなことがあればお声がけいただけると嬉しいです!